今は車も購入だけではなく、カーリースやカーシェアリングなど利用の仕方が様々になってきました。
車を持ちたいけど、購入とカーリースどちらがいいのか考えているあなた。「カーリースは割高になるのでは?」と思っていませんか。
本記事では、コスモマイカーリースの評判を調査しました。実は、カーリースにはメリットがあり需要が増えているのです。
口コミから見えてきた、メリットとデメリット、注意点を解説しますので、カーリースの利用を検討している人は参考にしてください。
コスモマイカーリースの仕組みは?
コスモマイカーリースはコスモ石油が提供するカーリースサービスです。
契約時の頭金が不要で、月額費用定額で好きな車に乗れます。
車検やメンテナンス費が月額料金に含まれているので、急な出費で慌てることもありません。毎月定額なので、家計管理もしやすいです。
カーリースのリース料金算出の仕組みは以下のとおりです。

車両本体価格と契約期間中の諸費用などを合算した金額を、リース期間で月割りして、一定の月額料金で車を利用できます。
コスモマイカーリースの評判・口コミは?メリット

コスモマイカーリースの評判を調べてみました。
以下の3点をメリットとして紹介します。
1、人気の新車もカーリースできる
2、ガソリン代割引
3、プランが豊富
コスモマイカーリースならではの、割引もあるのでコスモサービスステーションが近い人は特におすすめです。
1、人気の新車もカーリースできる
クルマは買わずに借りる時代💁🏼
— おこもり生活 (@rtdiskojsn0231) March 6, 2020
コスモmyカーリース🚗
新車 ダイハツ タントカスタムL
頭金なし7年リース 月々定額 2万円 💴
660cc 5ドア DCVT 2WD 4人 👨👩👧👦#ダイハツ #タントカスタム #カーリース #コスモ石油#コスモMyカーリース #タント #新車 https://t.co/gfqVib4qzc
1つ目は、カーリースできる車種が豊富で新車も選択ができます。
気になっている車が何種かあると、車を購入するときは何軒もディーラー店をまわって大変ですよね。
コスモマイカーリースなら、国産の全メーカー、全車種から車を選べるので効率的です。
カーリースというと、型落ちした中古品ばかりなのではと心配するかもしれませんが、コスモマイカーリースなら人気の新車もカーリースできます。
2、ガソリン代割引

2つ目は、コスモ石油のサービスステーションではガソリン代が割引になります。
燃料費が高騰しているなか、カーリース利用で割引を受けられるのは嬉しいですよね。
割引を適用するには、コスモカードでの決済や月間100Lまでと制限があるので、利用する際は注意しましょう。
車を乗る時に欠かせないガソリンをお得に給油できるのは魅力的です。
3、プランが豊富
3年間リース
海外在住の娘一家が駐在という形で日本に3年帰ってくることになり、その間車がないのは不便なのでこちらでリースしました。私は免許がありませんし、夫は足を悪くして車に乗れなくなったので、我が家には車がないんです。それまでは娘一家が帰って来ても車なしの生活で大変だったのですが、こちらで8人乗りの新車を車検代や税金代などが込みの定額料金でリースでき、生活がとても楽になりました。3世帯同居の生活が始まり、とても快適に暮らしています。孫達も車を使って遠出が楽にできるようになり色んな場所に遊びに連れて行ってもらっています。車を借りたおかげで生活が一変しました。
みん評 真奈子さん 投稿日:2018.10.01
3つ目は、プランやオプションが豊富です。
リース期間は、3年・5年・7年・9年から選択ができ、メンテナンスパックは、ゴールド、シルバー、ホワイトの3種類から選べます。
自分に合ったリースプランを自由に組み合わせられるので、契約期間やメンテナンスパックが豊富だと、希望する契約を実現しやすいです。
プランについては、以下のリンクから詳細を確認してみてください。
コスモマイカーリースの評判・口コミは?デメリット・注意点を解説!
評判・口コミを探していた中で、デメリットもありました。
- 1、残価精算がある
- 2、9年リースプランでしか車はもらえない
カーリースの利用を検討する際は、注意点として事前に確認しておきましょう。
1、残価精算がある
ぼったくり
コスモのマイカーリースを利用し残り半年分のリース終了前に買取を選択しました。この段階で車の車両価格を超えて尚買取価格が三十万を払えとの事、二度こんなぼったくり契約利用しない。皆さんも絶対利用しないように。
みん評 とくめいさん 投稿日:2020.09.12
1つ目は、オープンエンド契約の場合は、残価清算が発生します。
コスモマイカーリースの場合、以下の2つの契約から1つを選択し、契約満了時の車両取扱いを決めます。
買取 | 再リース | 返却 | |
オープンエンド契約 | 残価清算+ 税金諸費用、継続車検費用 | 残価清算分を上乗せして 再リース | 残価清算 |
クローズエンド契約 | 不可 | 清算なし | 清算なし |
オープンエンド契約の場合、残価清算が発生するため、満了時の査定額と残価の差額が発生した場合は、清算が必要です。
車を買い取る予定がない人は、クローズエンド方式での契約をしましょう。
2、9年リースプランでしか車はもらえない

2つ目は、車を買い取りたい場合は、9年リースのみが対象です。
数年車を利用していると、愛着がわいて契約満了時に買い取りたいと思う人がいるでしょう。
コスモマイカーリースでは、契約満了後に車を購入できるのは9年リースプランのみのため、5年・7年リースでの買取はできません。
最初から購入を前提としている場合は、車がもらえる9年リースプランで契約をしましょう。
まとめ:国内生産の新車に乗りたいなら、コスモマイカーリースがおすすめ!
コスモマイカーリースの評判やメリット・デメリットを紹介してきました。
やはり、車は中古よりも新車に乗りたいという人には、国内生産の全車種を取り扱っている点は魅力的です。
カーリースは月々の支払が定額料金で、メンテナンスなどの諸費用が含まれているのは、急な出費に慌てることがなく安心できます。
購入ではなく、カーリースを考えている人は簡単に見積り申し込みができるので、検討してみてください。