最近は、手軽に洋服をレンタルできるサブスクリプションサービスが多く、どのサービスを利用すればいいか悩んでいませんか。
好きなブランド服があるか、料金はお手頃かなど、サービスが多すぎるとどれが自分に合っているかわかならくなりますよね。
本記事では、高級ブランドを多数そろえている、AnotherADdress(アナザーアドレス)について紹介していきます。
普段、なかなか手を出せないブランド服をレンタルできるので、30~40代の女性に人気なサービスです。
AnotherADdress(アナザーアドレス)でワンランク上のアイテムを身につけておしゃれを楽しみましょう。
AnotherADdress(アナザーアドレス)の特長
AnotherADdress(アナザーアドレス)は、大丸松坂屋百貨店が運営する、洋服のサブスクリプションサービスです。
特長を以下の3点にまとめましたので、みていきましょう。
- 豊富なブランド数
- 気に入った商品は購入できる
- 無料で返品対応可能
1着月額5,500~レンタルできるので、高級ブランドアイテムを高コスパで利用できます。
1、豊富なブランド数
1つ目は、高級ブランドが豊富にそろっています。
他のサービスでは取り扱われていない、ブランド服を扱っているため、普段手をだしづらいアイテムを1ヶ月間レンタルできます。
以下のブランドを取り扱っており、ブランド総数は121ブランドです。
・3.1 Phillip Lim3.1フィリップリム
・ATSURO TAYAMAアツロウタヤマ
・BALLYバリー
・CELFORDセルフォード
・DANSKINダンスキン
・FRAY I.Dフレイアイディー
・JUN OKAMOTOジュンオカモト
・kate spade new yorkケイト・スペード ニューヨーク
・Maison Margielaメゾンマルジェラ
・MAX&Co.マックスアンドコー
・TOCCAトッカ
高級ブランドアイテムを沢山ためしてみたい女性には、とても魅力的なブランドがそろっています。
2、気に入った商品は購入できる

2つ目は、気に入った商品はそのまま購入できます。
実際にレンタルをして、気に入ったアイテムについては購入もできるため、改めて店舗やオンラインストアで購入しなおす必要がありません。
レンタルしたアイテムをそのまま中古品として、お得な割引価格で購入できる「買取り」と、アイテムによっては新品を割引価格で購入する「新品購入オファー」も可能です。
店舗に行かずに、レンタルから購入までできるのは、忙しい女性にはとても助かるサービスです。
3、無料で返品対応可能
3つ目は、届いたアイテムがイメージと違う、サイズが合わないとなった際、無料で返品ができます。
到着から1週間以内にマイページから返品申請をして返品をすると、レンタルチケットが戻ってくるので、気軽にレンタルしやすいです。
返品の際の配送料はかかりませんが、再度注文時の配送と返却時の送料は、配送チケットが必要になるため、注意が必要になります。
購入前にサイズ感などの確認は必要ですが、実際に試着するとイメージと違うケースもあるので、返品サービスはとても便利です。
AnotherADdress(アナザーアドレス)利用方法
AnotherADdress(アナザーアドレス)の利用方法を紹介していきます。
1、無料会員登録

まずは、無料会員登録を行いましょう。
以下のページから、LINIEアカウント連携ボタンをクリックして会員登録を行います。
2 、料金プランを選択
料金プランは、以下の2つから選択できます。
1着月額5,500~から利用できるLIGHTプランがあるので、始めやすいです。
毎月1着 | 毎月3着 | |
---|---|---|
LIGHTプラン | STANDARDプラン | |
月額 | 5,500円 | 11,800円 |
レンタルチケット | 1枚 | 3枚 |
配送チケット | 2枚 | 2枚 |
クリーニング | 不要 | 不要 |
返品 | 可能 | 可能 |
3、借りたいアイテムを選ぼう

プランを選択できたら、洋服を選びましょう。
到着したアイテムのレンタル期間は、注文日+30日間です。
配送チケット1枚で、注文できるアイテム数は5点までになります。
保有しているレンタルチケット数で足りない際は、レンタルチケット1枚4,400円を追加購入し、レンタルアイテムの追加が可能です。
4、安心保証サービスオプションがある

レンタルしたアイテムを破損してしまった際に利用できる、「安心保証サービス」オプションがあります。
1回の注文で550円でオプションを追加できます。
万が一、汚破損をしてしまった際は、修繕費は安心保証価格が適用されるので、心配な人はオプションサービスも検討してみてください。
5、休会、最低契約期間について
サービス利用にあたって、最低契約期間はなく、解約金は発生しません。
休会中は、月額料金の支払いを停止しているのみで、チケットを保有していればアイテムの注文ができます。
サブスクリプションサービスは、最低契約期間などを設けているサービスもあるため、解約金なしで期間限定利用できるのは利用しやすいです。
まとめ:AnotherADdress(アナザーアドレス)でブランド服を気軽に身につけよう
AnotherADdress(アナザーアドレス)は、他社では取り扱っていない高級ブランド服を着用できるため、働き盛りの30~40代の女性におすすめなサービスです。
店舗に足を運んで試着をして何件もお店をまわらずに、オンラインで注文、試着、返品、気に入れば購入ができるので、効率的にショッピングができます。
高級ブランドの店舗は混んでいることも多いので、自宅でゆっくり試着できるのも魅力的です。
ブランド服が好きな女性は、ぜひ検討してみてください。