スポンサーリンク




お酒

DREAMBEERダブルタップの家庭用本格ビールサーバーで自宅でクラフトビールを飲み比べ!

DREAMBEERダブルタップの家庭用本格ビールサーバーで自宅でクラフトビールを飲み比べ!

最近、クラフトビール需要が増え、スーパーでも手軽に手に入るようになりました。

クラフトビール好きで毎日晩酌するあなたは、どこでも買えるビールにマンネリ化しているのではないでしょうか。

本記事では、全国にあるクラフトビールを自宅で楽しめる、DREAMBEERダブルタップをご紹介します。

ビールサーバーをレンタルして、自宅で楽しめるビールの種類はなんと100種以上です。

DREAMBEERダブルタップが人気な理由や料金について案内しますので、ぜひ参考にしてください。

DREAMBEERダブルタップのサービス内容

food

DREAMBEERダブルタップとは、ビールサーバーをレンタルして、全国のクラフトビールを自宅で楽しめるサブスクリプションサービスです。

DREAMBEERダブルタップ人気の理由

DREAMBEERダブルタップが、クラフトビール好きに人気な理由は以下の3点です。

1、全国のクラフトビールがお家で楽しめる
2、こだわりのビールサーバー「ダブルタップ方式」
3、1.5Lのペットボトルサイズで冷蔵庫収納も簡単

1、全国のクラフトビールがお家で楽しめる

1つ目は、全国各地のクラフトビールを楽しめるのが魅力です。

DREAMBEERダブルタップは、全国選りすぐりの100種以上のビールから毎月配送してくれます。

全国にはたくさんのクラフトビールがありますが、そのほとんどが流通していません。

まだ味わったことのない銘柄を自宅で楽しめるのは、クラフトビール好きにはたまりません。

2、こだわりのビールサーバー「ダブルタップ方式」

dreambeer2

出典:https://dreambeer.jp/

2つ目は、2種のクラフトビールを一度に味わえるダブルタップ方式のサーバーです。

自宅でもクラフトビールの飲み比べができ、缶ビールでは再現が難しい泡もグラスに注いで楽しめます。

飲み比べができるメニューを用意している飲食店も数が限られています。

自宅にいながら、飲み比べができるこだわりのサーバーはおすすめです。

3、1.5Lのペットボトルサイズで冷蔵庫収納も簡単

出典:https://dreambeer.jp/

3つ目は、冷蔵庫に収まりやすいサイズ感です。

1.5Lのペットボトルサイズで届くため、保管も場所を取りません。

また、クラフトビールの賞味期限は短くデリケートです。

到着後に光を遮断する袋もつけて冷蔵庫で保管できるように配送されます。

収納もしやすく、おいしくクラフトビールを保存でき安心です。

利用料金

料金プランは以下の2つのプランです。

配送頻度は、2週に1回の場合2本・3本・4本から選択、4週に1回の場合3本・4本のみ選べます

プラン内容おまかせパックセレクトパック
料金(1本あたり)3,080円(定額制)1本一般価格から220円OFF
配送料地域、本数別で送料変動地域、本数別で送料変動
サーバーレンタル料金3,300円/月3,300円/月

最低契約期間は、初回サーバー出荷月の翌月1日から起算し12カ月です。

最低契約期間満了前に解約する場合、契約解除料30,000円(不課税)の負担が必要なため、注意しましょう。

申し込み方法

お申込みは、以下のWebサイト新規会員登録。

登録後は、プラン選択、ビールサーバー申し込み、ビール購入で初回手配が完了です。

初回注文時は、サーバーの手配が同時に行われるため、ビール銘柄や配送希望日変更が不可になります。

DREAMBEER新規会員登録はこちら!!

まとめ:DREAMBEERダブルタップで贅沢な時間を

サーバー

DREAMBEERダブルタップのご紹介をしてきましたが、いかがでしたか。

注ぎたてのクラフトビールを自宅で楽しめるサービスはとても魅力的ですよね。

家族や友人と食事をする時間が、いつもよりワンランク上の贅沢な時間になります。

クラフトビール好きな人は、ぜひ検討してみてください。